文献
J-GLOBAL ID:201402216654010115   整理番号:14A1369398

抗癌剤シスプラチンの細胞取込機構と毒性

Mechanisms of cell uptake and toxicity of the anticancer drug cisplatin
著者 (8件):
資料名:
巻:号: 11  ページ: 2126-2133  発行年: 2014年11月 
JST資料番号: W2338A  ISSN: 1756-5901  CODEN: METAIR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
単層脂質小胞を用いたストップトフロー法とNa,K-ATPアーゼを過剰発現するXenopus卵母細胞を用いたin vitro系により,シスプラチンの細胞透過と毒性機構を調べた。シスプラチンの膜透過に影響する因子を各条件下で調べ,培地中の塩素イオン濃度との相関を明らかにし,シスプラチンの膜透過は能動輸送によって起こるのではなく,主に受動輸送機構によることを示唆した。Na,K-ATPアーゼ介在Rb+とシスプラチンの取込との関係においては,シスプラチン不在下ではRb+が0.5~20mMで濃度依存的に細胞内に取込まれたのに対し,シスプラチン存在下ではRb+取込は減少した。シスプラチンは受動機構により細胞膜を透過し,細胞膜Na,K-ATPアーゼ活性の阻害がその副作用的細胞毒性と関連することを示唆した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抗腫よう薬の基礎研究  ,  細胞膜の輸送 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る