文献
J-GLOBAL ID:201402222084121457   整理番号:14A0418990

農村女性起業の組織的展開に関する考察-「古座川ゆず平井の里」を事例に-

著者 (2件):
資料名:
号: 118  ページ: 29-40  発行年: 2014年03月20日 
JST資料番号: S0785A  ISSN: 0388-8533  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
農業における六次産業化は,中山間地を中心にその重要性を高めている。全国の六次産業化の事例の中には,農村女性起業が母体となっているものが少なくない。農村女性起業は1992年の「農山漁村女性に関する中長期ビジョン」以降,施策として振興されその数を増加させてきた。しかし,農村女性起業と地域社会との関係をどうするか,世代交代をいかに行うか,そして主体が女性であることにどのような意味づけをし得るかといったことが課題となって来ている。本稿では,農村女性起業からはじまり農事組合法人として六次産業化事業を成功させている「古座川ゆず平井の里」の事例から,地域社会との関係を深める形での組織再編,組織再編を契機とした世代交代,商品化当時の味を守ることによる先駆者の技術の継承と女性の組織内役割分担などの要因が,農村女性起業のもつ課題を解決する形でこの組織再編を成功させたことを明らかにする。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業経済,農業経営 
引用文献 (16件):
  • 秋津元輝 (2007)「地域への愛着・地域からの疎外-農村女性起業に働く女性たち」『農村ジェンダー』昭和堂, 114-143。
  • 岩崎由美子・宮城道子編 (2001)『成功する農村女性起業』家の光協会。
  • 澤野久美 (2012)『社会的企業をめざす農村女性たち-地域の担い手としての農村女性起業-』筑波書房。
  • 澁谷美紀 (2007)「農村女性の世代的特徴からみた起業の促進要因」『農村計画学会誌』26 (1), 13-18。
  • 女性に関するビジョン研究会編 (1992)『新しい農山漁村の女性 2001 年に向けて (農山漁村の女性に関する中長期ビジョン懇談会報告書)』創造書房。
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る