文献
J-GLOBAL ID:201402224467779742   整理番号:14A0228861

4K・8Kサービスを実現する超高臨場感映像技術 4K・8K映像配信を支える次世代メディア伝送技術MMT

著者 (4件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 63-67  発行年: 2014年02月01日 
JST資料番号: F0050B  ISSN: 0915-2318  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ISO/IEC動画像国際標準MPEGで,次世代メディア伝送規格MMT(MPEG Media Transport)の標準化が進んでいます。本稿では,NTT未来ねっと研究所提案の誤り訂正符号を中心にMMTについて説明するとともに,MMTのユースケースとして,4K・8K映像コラボシステムについて紹介します。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  テレビジョン一般 
引用文献 (6件):
もっと見る

前のページに戻る