文献
J-GLOBAL ID:201402232758470482   整理番号:14A0862462

社会フラックスと災害管理:インドネシアの災害対応と復興のモデルの構築についての試論

Social Flux and Disaster Management: An Essay on the Construction of an Indonesian Model for Disaster Management and Reconstruction
著者 (2件):
資料名:
巻:号: 1(CD-ROM)  ページ: 65-74  発行年: 2012年01月 
JST資料番号: F1399A  ISSN: 1881-2473  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
災害対応や復興における社会に根ざす施策を理解するには,この分野での最新の知識を組み込むことによって,社会的なフラックスの観点からのモデルとして,インドネシアを学んだ。特徴的に,インドネシア社会では,人々は頻繁に移動し,情報や知識の蓄積は困難である;すなわち生活や職業は流動的である。これらの特徴により,サポーターやインドネシアの地元住民は,効果的な災害管理,人道支援や復興のさまざまな施策を考案した。しかし,そのような対策は,多くの場合,積極的には評価されていない。それらはインドネシアの社会の未熟な応答として見られる。本稿では,2004年インド洋津波,2006年ジャワ地震,2009年の西スマトラ地震に対する対応する様々な対策をレビューし,社会的フラックスの視点から災害対応と復興のインドネシアのモデルを構築する。提案されたモデルが,世界の多くで効果的な立証されることを願う。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
都市問題,都市防災  ,  自然災害 
引用文献 (33件):
  • Hiroyuki Yamamoto, “Disaster and Area Studies: In Search of New Relationships in a Changing World,” Area Studies, Kyoto: Center for Integrated Area Studies, Kyoto University, Vol.11, No.2, pp. 6-13, 2011.
  • Jun Oyane et al. (Eds.), “Sociology of Disaster” (Men and Society in Disaster Series 1), Tokyo, Koubundou, 2007.
  • Koji Miyataki, “Environmental History, Disaster History and Archaeology,” Tsukasa Mizushima (Ed.), “Environment and History: New Frontier of History,” Tokyo, Bensei Shuppan, pp.46-54, 2010.
  • Nobuhiko Iwasaki et al. (Eds.), “Culture and Education in Disaster: A Message from Great Earthquake,” Kyoto, Showado, 2008.
  • Katsuya Yamori, “Human Science of Disaster Prevention,” Tokyo, Tokyo University Press.
もっと見る

前のページに戻る