文献
J-GLOBAL ID:201402237795461010   整理番号:14A0463960

教員養成課程在籍学生の「食品に含まれる栄養素」に関する知識の様相と課題-小学校教科書における「6つの食品群」と「五大栄養素」の理解を中心に-

Current Status and Problems of Knowledge with regard to Nutrients in Foods among Teacher Training Course Students-Focusing on Understanding of the Six Food Groups and the Five Components of Nutrition in Elementary School Textbooks-
著者 (3件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 130-137  発行年: 2014年03月15日 
JST資料番号: F0763A  ISSN: 0913-5227  CODEN: NKGAEB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
教員養成課程に在籍する男女大学生を対象に,「食品に含まれる主な栄養素」についてどの程度の知識を有しているか調べた。ここでは調理を含む課題を与え,そこに使用した食品を小学校の家庭科教科書を参考に五大栄養素に分類するという作業を課した。その結果,多様な食材を用いて調理に臨んでいることが分かった。しかし一方で栄養素に関しては教科書への記載の有無によって理解が左右され,特に無機質に関しては知識が曖昧であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の化学・栄養価 
引用文献 (15件):
  • 内閣府(2010)平成21年度食育推進施策(食育白書)
  • 文部科学省(2008)小学校学習指導要領
  • 矢野由起(1999)小学校家庭科指導に関する学生の不安とその理由 家庭科教育73 (10), 11-16
  • 伊井義人(2012)家庭科教育は,誰が担っているのか? : 北海道の公立中学校における家庭科担当教員の配置状況から家庭科・家政教育研究7, 15-27
  • 久保加津代,田原香南,後藤香代子(2010)大分県中学校における家庭科の教員配置-実情と課題 大分大学教育福祉科学部研究紀要32 (1), 107-118
もっと見る

前のページに戻る