文献
J-GLOBAL ID:201402238309453423   整理番号:14A0297490

逐次層間修飾を通したβヘリックス層状ケイ酸塩のAST型ゼオライトへのトポタクチック変換

Topotactic Conversion of β-Helix-Layered Silicate into AST-Type Zeolite through Successive Interlayer Modifications
著者 (5件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 1893-1900  発行年: 2014年 
JST資料番号: W0744A  ISSN: 0947-6539  CODEN: CEUJED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
層間修飾とか焼を通してβヘリックス層状ケイ酸塩(HLS)からAST型ゼオライト(AZ)合成を報告した。AZ合成のため平板状HLSを用いた予備研究はHLSの直接か焼がAZを導かないので,HLSのトポタクチック変換を達成するため三段階法を適用した。プロトン化HLSを形成するため,塩酸/エタノールと引き続く2回のDMSO処理により層間水和Naイオンと空洞内テトラメチルアンモニウムイオン除去と同時DMSOインタカレーション(IC)を行なった。しかしながら,HLS-DMSO IC化合物は500°Cの熱処理によって非晶質相に単純変換された。ゲスト置換法によってIC化合物におけるHLS-DMSOをHLS-N,N-ジメチルプロピオンアミド(DPA)へ変えて,HLS-DPA IC化合物が層間縮合よるAZ形成を誘導する上で必須であった。層間Si-OH基とアミドのC=O基間の水素結合によりアミドがHLSの層間領域に残りDPAサイズはHLSの層間縮合が形成する[46612]ケージサイズにほぼ同じなので積層配列の同調性試薬としてDPAを選出した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
合成鉱物 
物質索引 (3件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る