文献
J-GLOBAL ID:201402238531050876   整理番号:14A0393490

T形断面および矩形中空断面RC梁のせん断耐力に関する実験的研究

EXPERIMENTAL STUDY ON SHEAR STRENGTH OF REINFORCED CONCRETE BEAMS WITH T-SHAPE OR HOLLOW SECTION
著者 (4件):
資料名:
巻: 70  号:ページ: 44-55 (J-STAGE)  発行年: 2014年 
JST資料番号: U0203A  ISSN: 2185-6567  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
断面形状がT形,矩形中空となる部材のせん断耐力は,現行基準で定められている算定式によるせん断耐力より大きくなることが知られている.本研究では,そのような断面を有する鉄筋コンクリート梁部材のせん断実験を行ない,その結果を基により実際に近いせん断耐力算定方法を検討した.実験の結果から,まずウェブ部に斜めひび割れが発生した後でフランジ部の破壊に至るという破壊状況であったことから,矩形断面のせん断耐力にフランジ部分のせん断耐力を加算する算定方法を検証した.その結果,現在のせん断耐力算定式と比較して,この算定方法を用いることでより実際のせん断耐力に近い算定値が得られることを確認した.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造 
引用文献 (9件):
  • 1) 土木学会:コンクリート標準示方書[設計編],2012.
  • 2) 岡本大,川村力,服部尚道,酒谷弘行:せん断補強鉄筋を有する鉄筋コンクリートT型梁のせん断耐力の評価,コンクリート工学年次論文集,Vol. 27,No. 3,pp. 403-408,2005.6
  • 3) 堀田智弘:T型断面はりのせん断破壊に対する一考察,コンクリート工学年次論文集,Vol. 33,No. 2,pp. 727-732,2011.
  • 4) 岡本大,鬼塚良介,金森真,松岡茂:軸方向鉄筋に丸鋼を用いたT形RC梁のせん断耐力に関する実験的研究,コンクリート工学年次論文集,Vol. 29,No. 3,pp. 715-720,2007.
  • 5) 山田章史,木野淳一,築嶋大輔,石橋忠良:中空断面RC梁におけるせん断耐力の実験的研究,コンクリート工学年次論文集,Vol. 35,No. 2,pp. 625-630,2013.7
もっと見る

前のページに戻る