文献
J-GLOBAL ID:201402238774686124   整理番号:14A0454798

日本国内におけるスマートシティ・スマートコミュニティ実証事業の最新動向

The leading-edge trend of smart city and smart community demonstration experiments in Japan
著者 (2件):
資料名:
巻: 66  号:ページ: 69-77 (J-STAGE)  発行年: 2014年 
JST資料番号: G0185A  ISSN: 0037-105X  CODEN: SEKEAI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,エネルギーの効率的利活用及び安定供給の実現を目的としたスマートグリッドが注目されているが,日本では従来から電力システムの安定性が非常に高いことや地域独占型の電力産業構造などの理由からスマートグリッドの導入では他国に後れを取っていた.しかし,現在日本国内においていくつかの実証事業が行われており,そこでは今後の電力システムの展望を知ることが出来る.そこで本報では,国内でも代表的なスマートシティ及びスマートコミュニティ実証事業である「次世代エネルギー・社会システム実証」の対象4地域実証実験の最新動向を記す.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力工学・電力事業一般 
引用文献 (46件):
  • 1) 武居輝好, スマートシティは新たなステージへ, ITロードマップセミナーSPRING 2013, 5(2013), p9
  • 2) 株式会社東芝, 東芝レビュー, Vol.68 No.3 (2013), p14
  • 3) JIPDEC, 地域エネルギーマネジメントシステム開発および調査事業のご紹介, (2013), pp.17-18
  • 4) 小見山康二ほか5名, 技術総合誌OHM, pp.16-42, 7 (2013)
  • 5) JAPAN SMART CITY PORTAL 市内全域でHEMS実証に市民の参加を呼びかけ, 9 (2012)
もっと見る

前のページに戻る