文献
J-GLOBAL ID:201402240663751444   整理番号:14A0510955

フォールトトレランスのための表面コードしきい値の超伝導量子回路

Superconducting quantum circuits at the surface code threshold for fault tolerance
著者 (23件):
資料名:
巻: 508  号: 7497  ページ: 500-503  発行年: 2014年04月24日 
JST資料番号: D0193B  ISSN: 0028-0836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
量子コンピューターは,脆弱な量子状態のエラーからの保護が必要であるという代償を払って,素因数分解,データベース検索,量子シミュレーションなどの難問を解くことができる。量子エラー訂正は,量子もつれにより,多数の物理量子ビット(キュービット)の間に論理状態を分配してこの保護を行う。この点で,超伝導は有用な現象である。それは,大規模量子回路の構築が可能で,微細加工に適合するからである。超伝導キュービットでは,最隣接結合し高速循環するもつれたゲートのみを用いているため,表面コード法による量子計算が,エラー訂正を行う自然な選択肢となる。要求されるゲート忠実度は大きくなく,ステップ当たりの忠実度しきい値は約99%にすぎない。本論文では,超伝導マルチキュービットプロセッサーにおける普遍的な論理ゲートセットを実証し,99.92%の平均単一キュービットゲート忠実度と最高99.4%の2キュービットゲート忠実度を実現している。これによって,ジョセフソン量子計算は表面コードエラー訂正のフォールトトレランスしきい値にある量子計算となる。我々の量子プロセッサーは,この表面コードを実現する最初のステップであり,最隣接結合を持つ直線状のアレイに配列された5個のキュービットを用いている。さらなる実証のため,完全な回路とゲート一式を使って,5キュービットのグリーンバーガー・ホーン・ツァイリンガー状態を構築した。こうした結果から,ジョセフソン量子計算は,高忠実度技術であることが実証され,大規模でフォールトトレラントな量子回路へ拡張する明確な経路となる。Copyright Nature Publishing Group 2014
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
汎用演算制御装置  ,  Josephson接合・素子  ,  その他のディジタル計算機方式 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る