文献
J-GLOBAL ID:201402242917424441   整理番号:14A1280168

壊滅的被災下における住民主体によるコミュニティ再生の支援に関する実践的研究

AN IMPLEMENTATION STUDY ON COMMUNITY RECONSTRUCTION UNDER THE UNPRECEDENTED DAMAGE BY TSUNAMI DISASTER
著者 (3件):
資料名:
巻: 70  号:ページ: 46-55 (J-STAGE)  発行年: 2014年 
JST資料番号: U0255A  ISSN: 2185-6613  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東日本大震災からの復興まちづくりが進められつつある.しかし,壊滅的な被害を生じた地域ではコミュニティの機能が停止し自治会組織等の合意形成の素地を失っている場合もあり,生活の再建や安全なまちづくりに向けて,未だ課題が山積している.被災地・被災者の状況に応じたコミュニティ基盤再生の支援技術が求められている. 本論文では,住民主体によるコミュニティ基盤再生の支援を目的とし,宮古市田老地区での実践に基づき,被災現場の観察と被災者との対話を重視した「7段階コミュニケーション技法」とよぶ支援技術の開発を進めてきた成果をまとめた.被災地における観察・対話・場起こし・言葉起こし・糸口探し・実践プラン作成等のプロセスを通して,被災コミュニティの状況把握や被災住民の主体的な取り組みへの支援が可能になることを示した.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害  ,  開発,再開発,都市整備 
引用文献 (22件):
  • 1) 岩手県:東日本大震災津波復興計画,2011.
  • 2) 宮古市:宮古市東日本大震災復興基本計画,2011.
  • 3) 宮古市:宮古市東日本大震災地区復興まちづくり計画,2012.
  • 4) 岡田憲夫,杉万俊夫:過疎地域の活性化に関するパースペクティブとその分析アプローチ-コミュニティ計画学へむけて,土木学会論文集,No. 562/IV-35, pp. 15-25, 1997.
  • 5) 岡田憲夫:知識技術の集積・伝搬過程としてみた過疎地域の活性化に関する研究,No. 562/IV-35, pp. 47-55, 1997.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る