文献
J-GLOBAL ID:201402243590286836   整理番号:14A0896935

日本国内における外来植物を扱う研究の現状と求められる課題

Researches on non-native plants in Japan: Current state of understanding and forthcoming challenges
著者 (7件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 81-92 (J-STAGE)  発行年: 2014年 
JST資料番号: G0809B  ISSN: 0372-798X  CODEN: ZASKAN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2000~2012年に日本国内で実施された外来植物に関する研究をレビューし,世界の研究動向と照らし合わせながら,外来植物対策のための今後の研究の方向性を提案した。この期間に発表された論文の種類は,外来植物の種特性,管理手法,生態影響,生育地の特性の順に多く,侵入経路を扱った論文は最も少なかった。今後の研究には,研究対象の拡張と共に絞込みが必要であると考えた。また,新型の外来種の侵入や気候変動による影響など,これまで未経験な状況に対応するためには,生物学的侵入の機構の理解を進める基礎分野と,それに基づき対応策を検討する応用分野の両方を,バランスよく発展させることが重要であると考えた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物生態学  ,  植物学一般  ,  雑草による植物被害  ,  植物の病虫害防除一般 
引用文献 (89件):
  • Aikio, S., R. P. Duncan and P. E. Hulme 2010. Lag-phases in alien plant invasions: separating the facts from the artefacts. Oikos 119, 370-378.
  • 赤坂宗光 2010.外来生物の侵略性に関わる形質の解明に向けて.日本生態学会誌 60, 207-215.
  • 赤坂宗光・五箇公一 2012.外来種のマネジメント-侵略的種による影響の予防と抑制.森章編「エコシステムマネジメント-包括的な生態系の保全と管理へ-」,共立出版,東京,pp. 98-123.
  • Akasaka, M., M. Takada, R. Kitagawa and H. Igarashi 2012. Invasive non-native species attributes and invasion extent: examining the importance of grain size. Journal of Vegetation Science 23, 33-40.
  • Akasaka, M. and S. Tsuyuzaki 2005. Tree seedling performance in microhabitats along an elevational gradient on Mount Koma, Japan. Journal of Vegetation Science 16, 647-654.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る