文献
J-GLOBAL ID:201402244086848153   整理番号:14A1487516

日本語語尾撥音の調音実態:X線マイクロビーム日本語発話データベースを用いて

Articulatory Variability in Word-Final Japanese Moraic-Nasals: An X-ray Microbeam Study
著者 (7件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 95-105  発行年: 2014年08月30日 
JST資料番号: Y0922B  ISSN: 1342-8675  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者等は,計算機制御されたX線ビームを用いて発話者の調音器官...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=14A1487516&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0922B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
聴覚・音声モデル  ,  生体計測・解析一般 
引用文献 (15件):
  • 猪塚恵美子・猪塚元(2003)『日本語の音声入門』バベルプレス.
  • 国際交流基金(2009)『音声を教える』ひつじ書房.
  • 国立国語研究所(1990)『日本語の母音,子音,音節-調音運動の実験音声学的研究-』秀英出版.
  • 斎藤純男(2011)『日本語音声学入門改訂版』三省堂.
  • 竹林滋(1976)”A primer of phonetics.”岩崎研究会.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る