文献
J-GLOBAL ID:201402244970153738   整理番号:13A1958085

止水域に棲む水生昆虫 田んぼに生息するコミズムシ類の生態

著者 (1件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 8-11,1(1)  発行年: 2013年04月30日 
JST資料番号: F1251A  ISSN: 0023-3218  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フウセンムシ(風船虫)とは,コミズムシ類(Sigara属)の別名である。日本ではこれまでコミズムシ類は研究の対象にされることがほとんどなかった。今回,滋賀県の田んぼで行ってきた調査で得られた結果を中心にコミズムシ類の生態について紹介する。コミズムシ類はカメムシ目ミズムシ科の水生昆虫であり,主に池や水たまりなどの水深の浅い湿地に生息している。コミズムシ類のうち,6種が田んぼで確認されている。コミズムシ類の見分け方,食性,田んぼのコミズムシ類,田んぼのコミズムシ類の生活史などを解説する。水生のカメムシ目は一般的に肉食性であるが,コミズムシ類を含むミズムシ科は藻類などを食べる草食性であるといわれている。しかしながら,種によっては藻類だけでなく,カ類やユスリカ類の幼虫を捕食する雑食性の可能性もある。滋賀県内の田んぼでは,エサキコミズムシ,ヒメコミズムシ(Sigara matsumurai),ハラグロコミズムシ(Sigara nigroventralis),コミズムシの4種のコミズムシ類が確認されている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
個体群生態学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る