抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本学術会議では,情報学委員会・情報科学技術教育分科会が情報処理学会・情報処理教育委員会の協力のもと,情報学分野の参照基準とその策定を進めている。これは,日本学術会議の30の分野別委員会の1つである。本稿では,その進捗を解説する。分野別の参照基準,その背景,専門教育の基準を与える。これは,各大学が自主的にカリキュラム編成を行うときに参照するものと位置づけられる。特に,分野の将来を見据えて策定することが求められる。参照基準の構成要素,状況,情報学の系譜,大学の現状,社会的意義,参照基準,情報学の定義,特性,諸科学との協働,固有の知識体系,について解説する。また,今後の予定を述べる。