文献
J-GLOBAL ID:201402246282211034   整理番号:14A0740438

コア-シェルα-Fe2O3@Li4Ti5O12複合材料およびそれのリチウムイオン電池における応用

Fabrication of Core-Shell α-Fe2O3@ Li4Ti5O12 Composite and Its Application in the Lithium Ion Batteries
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 4514-4523  発行年: 2014年03月26日 
JST資料番号: W2329A  ISSN: 1944-8244  CODEN: AAMICK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リチウムイオン電池のアノード材料のために,新規炭素なしコア-シェルα-酸化鉄(α-Fe2O3)@スピネルチタン酸リチウム(Li4Ti5O12,LTO)を容易な水熱プロセスによって合成した。電気化学測定から,均一なα-Fe2O3楕円体がLTOで被覆され,Liイオン電池において,固体電解質皮膜(SEI)層の生成を防ぎ,初期容量損失を減少させ,そしてα-Fe2O3の可逆性を改善した。元のα-Fe2O3の放電容量は30サイクル後に僅か74.2mAh/gであったが,それに対して,α-Fe2O3@LTO-0.75複合材料の対応する値は249.3mAh/gであった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  その他の電気・電子部品 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る