文献
J-GLOBAL ID:201402248321642440   整理番号:14A0863921

本格デビュー!ハイレゾLinuxオーディオ 第3部 自作高機能オーディオの世界 第11章 プラグインを並べるだけ!コマンド一発でサッと処理する舞台裏 ストリーム処理組み合わせ放題!GStreamerのしくみ

著者 (1件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 87-90  発行年: 2014年09月01日 
JST資料番号: L0339A  ISSN: 0387-9569  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では,音楽再生制御が可能な本格的オーディオプレーヤアプリケーション作成のためのGStreamerのプラグイン処理について述べた。ここではまず,処理プログラム「エレメント」の基礎知識として,処理フローを表す「パイプライン」,エレメントの動作制御を行う「ステート」,エレメント間の挙動連携のための「イベント」について述べた。エレメント間を流れるデータの素性を表すケイパビリティについて解説を行い,ケイパビリティの表示,各パッドのケイパビリティ範囲の中から,互いに対応できるケイパビリティを自動的に見つける方法,エレメントを並べただけでアプリケーション実行が可能なオートネゴシエーション機能,などについて述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の情報処理  ,  図形・画像処理一般  ,  計算機システム開発 

前のページに戻る