文献
J-GLOBAL ID:201402248811802453   整理番号:14A0222116

農業における再生可能エネルギー利用と経済性は両立する!地下水熱を利用できる施設園芸用ヒートポンプシステムの開発と評価

著者 (1件):
資料名:
号: 164  ページ: 58-61  発行年: 2014年01月25日 
JST資料番号: L4219A  ISSN: 0912-666X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
市販の水熱源ヒートポンプ(HP)を利用した施設園芸用の地下水熱源HPを試作し,冷暖房時の能力評価を行った。本システムはHP本体,プレート式熱交換器,ラインポンプおよび地下水流量制御回路で構成される。それぞれのユニットの特徴を解説した。山形県酒田市の試験場内のパイプハウスにおいてユリの栽培を行い,2010年11月1日から2011年3月11日まで暖房してデータを解析し,地下水熱源HPの暖房時の能力評価を行った。地下水熱源HPと空気熱源HPおよび灯油暖房のコストを比較し経済性を評価した。冬期の暖房と夏期の夜間冷房を含めたイニシャルコストとランニングコストの試算の結果,本システムは数年でイニシャルコストの増加分を回収できることが明らかになった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
作物栽培施設  ,  ヒートポンプ  ,  花き・花木 

前のページに戻る