文献
J-GLOBAL ID:201402250754422414   整理番号:14A0154010

二窒素架橋二モリブデンテトラクロリド錯体の調製と反応性

Preparation and reactivity of a dinitrogen-bridged dimolybdenum-tetrachloride complex
著者 (4件):
資料名:
巻: 49  号: 95  ページ: 11215-11217  発行年: 2013年12月11日 
JST資料番号: D0376B  ISSN: 1359-7345  CODEN: CHCOFS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大気圧室温条件下で[MoCl3(PNP)]3(PNP=2,6-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノメチル)ピリジン)を窒素分子と反応させ,二窒素架橋二モリブデンテトラクロリド錯体[MoCl2(PNP)]2(μ-N2)を得た。続いて,超水素化物(LiBHEt3)により還元し,二モリブデン-二窒素錯体と水素分子を得た。この還元反応の反応経路として,in situ発生した配位二水素の二窒素分子との配位子交換を提案した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
第6族,第7族元素の錯体 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る