文献
J-GLOBAL ID:201402251314665095   整理番号:14A1384762

pH感受性高吸水性重合体: 自己修復コンクリート用の潜在的候補材料

pH-sensitive superabsorbent polymers: a potential candidate material for self-healing concrete
著者 (8件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 970-979  発行年: 2015年01月 
JST資料番号: B0722A  ISSN: 0022-2461  CODEN: JMTSAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高吸水性重合体(SAPs)は既に多くの用途で道を見出した。これらの「スマート」重合体は小さな環境変動により大きな特性変化を受ける。本研究ではアクリル酸,アクリルアミド,N,N′-メチレンビスアクリルアミドからなる共重合体ネットワークをフリーラジカル沈殿重合により合成した。得られた重合体の化学構造,水分の吸脱着,膨潤挙動をそれぞれ減衰全反射赤外分光法,高分解能マジック角回転NMR,動的蒸気収着,膨潤研究により特徴付けた。結果は,元の重合体重量の90%以上の高い相対湿度の顕著な水分取込み容量を示し,ヒステリシスはほとんど無かった。これは開発したSAPがコンクリート関連用途において有用となる貯水材の非常に有望な候補であることを示す。さらに,膨潤データは低架橋密度を有する重合体が高吸水性を持つ材料をもたらすことを示した。また,これらのSAPsはpH12で元の重量の450倍までのpH依存の膨潤挙動を示す。Copyright 2014 Springer Science+Business Media New York Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の性質・試験  ,  モルタル,コンクリート 
物質索引 (3件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る