文献
J-GLOBAL ID:201402251482486490   整理番号:14A0273260

パッチ状に分布する小規模樹林地におけるニホンリス(Sciurus lis)の環境利用 -岩手県胆沢扇状地を対象として-

Habitat use of the Japanese squirrel, Sciurus lis, in a patchy woodland landscape: a case study of the Isawa Alluvial Fan, Iwate Prefecture
著者 (4件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 257-266 (J-STAGE)  発行年: 2013年 
JST資料番号: Y0375A  ISSN: 0385-437X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
岩手県南西部に位置する胆沢扇状地では,1950年代から1960年代にかけて顕著な森林の分断化がみられ,樹林地がパッチ状に分布している.胆沢扇状地に分布する177箇所の小規模樹林地において,ニホンリス(Sciurus lis)による利用痕跡を調査した結果,109箇所において利用が確認された.つぎに,樹林地利用の有無を規定する要因として,オニグルミの有無,アカマツの有無,樹林地面積,広葉樹林面積,最近接樹林地までの距離,大規模樹林地(10 ha以上)までの距離,樹林地から最近接樹林地までの間に発生させたバッファ内の水田面積率,建物用地面積率,畑面積率,および道路密度の10の環境要因について検討した結果,バッファ内の建物用地面積率を除いた9の環境要因において,ニホンリスによる樹林地利用と有意な連関が認められた.これらの変数を用いてロジスティック回帰分析によるニホンリスの樹林地利用予測モデルを作成したところ,ベストモデルでは,オニクルミの有無および広葉樹林面積の2つが説明変数として選択された.モデルの精度検証のためにリスによる樹林地利用の追加調査を行った結果,予測的中率は75.9%であった.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
個生態学  ,  森林生物学一般 
引用文献 (20件):
  • Burnham, K. P. and Anderson, D. R. 2002. Model Selection and Multimodel Inference, a Practical Information—Theoretic Approach, second edition. Springer, New York, 496 pp.
  • Fahrig, L. and Merriam, G. 1985. Habitat patch connectivity and population survival. Ecology 66: 1762–1768.
  • Forman, R. T. T. 1995. Land Mosaics: The Ecology of Landscape and Regions. Cambridge University Press, Cambridge, 632 pp.
  • 後藤雅文・原科幸爾.2008.胆沢扇状地における土地利用の変遷.平成20年度農業農村工学会大会講演要旨集.p. 936–937,平成20年度農業農村工学会大会運営委員会,東京.
  • Henein, K. and Merriam, G. 1990. The elements of connectivity where corridor quality is variable. Landscape Ecology 4: 157–170.
もっと見る

前のページに戻る