文献
J-GLOBAL ID:201402251822799951   整理番号:13A1237285

黄銅鉱の結晶面への生物学的酸化膜の形成プロセス

FORMATION PROCESS OF BIOLOGICAL OXIDE FILM ON CHALCOPYRITE CRYSTAL SURFACE
著者 (4件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 1145-1152  発行年: 2012年 
JST資料番号: B0626A  ISSN: 0412-1961  CODEN: CHSPA4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
黄銅鉱(CuFeS2)は自然界で最も一般的含銅硫化物であり,また,それは世界中で最も広く分布する銅鉱である。乾式製錬法が,主要な工業的方法として黄銅鉱から銅を抽出するために使用されている。しかしながら,激しい環境汚染の増加のせいで環境に優しい製錬法が支持されている。バクテリア精錬法は,短工程,簡単操作,低投資額,および無公害性により低品位で複雑な組成の金属資源を取り扱う新しい環境に優しい製錬法であると考えられている。バイオリーチングプロセスにおける黄銅鉱結晶面への酸化膜の形成は黄銅鉱の迅速溶解を妨げ,銅のバイオリーチングの大規模利用を制約した。酸化膜が黄銅鉱の表面で黄銅鉱と浸出液との間の物質交換を阻害し,溶出率が大きく低下すると結論づけた。本研究では,SEM,XRD,およびX線光電子分光法(XPS)などの最新の表面分析法を使って,細菌浸出過程で表層を観察し分析した。それは天然黄銅鉱の結晶面上へのバイオ酸化膜の形成を調べることであり,黄銅鉱のバイオリーチングの不動態化機構を解明した。バイオリーチング時の黄銅鉱の微視的モルフォロジー特性の変化の観察により,様々な細菌酸化物相中の様々な表面酸化層の化学成分分析を実施した。試験結果から,不溶性の酸化膜が黄銅鉱の表面で黄銅鉱と浸出液との間の物質交換を阻害し,溶出率を大きく低下させることがわかった。試験結果から,酸化膜形成の兆しが72時間の浸出後に黄銅鉱の表面に見つかることがわかった。一定の厚みの酸化被膜が96時間後に形成され,不動態化が発生した。・・・Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
化成処理 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る