文献
J-GLOBAL ID:201402251873339017   整理番号:14A1484295

三酸化タングステンのナノ構造薄膜に与えるアニーリングとプロセス条件の影響

Influence of annealing and processing conditions on nano-structured thin films of tungsten trioxide
著者 (5件):
資料名:
巻: 29  ページ: 223-230  発行年: 2015年01月 
JST資料番号: W1055A  ISSN: 1369-8001  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
遷移金属酸化物は,最近の文献でかなりな関心を持たれてている化合物の新しいクラスを代表している。これらの材料の中で,三酸化タングステンは,その可視光での水の光酸化,ナノ結晶での高い光電流,いくつかのガスにたいする良好な検出特性から大きな可能性を示している。本研究の目的は,真空下の熱蒸着で製作したWO3薄膜の性質に与える熱処理条件の影響を調べることにある。異なる熱処理条件にたいするWO3薄膜の物理化学的性質をX線回折(XRD),マイクロプローブエレクトロニクス,走査電子顕微鏡(SEM)で調べた。光学的測定は透過率と反射率測定である。熱後処理した三酸化タングステン薄膜の物理化学的性質の調査により,真空で処理した層は大気中でアニールしたものよりも不定形構造であり,処理温度に依存して異なる結晶学的構造で結晶化する。酸素中でアニールした層は単斜晶結晶構造を持つ。これらの膜の結晶性と透過率が劇的に改善されたことを記録した。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス材料 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る