文献
J-GLOBAL ID:201402252711771841   整理番号:14A0074721

CSAが地域に及ぼす多面的効果と定着の可能性

The Regional Effects of CSA and the Possibility of Establishment
著者 (4件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 25-37  発行年: 2012年09月01日 
JST資料番号: L3409A  ISSN: 0549-5202  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CSA(コミュニティー・サポーティッド・アグリカルチャー)とは,生産者と消費者が連携し,前払いよる農産物の定期契約を通じて相互に支えあう仕組みである。本研究は,国内外のCSAの動向を踏まえ,国内で継続的にCSAを実践している事例調査をもとに,日本におけるCSAが地域に及ぼす効果と定着の可能性について考察することを目的とした。日本では海外と比較してCSAの事例は極めて少ないが,なないろ畑農場からは,農場の運営に消費者の主体的な参加がみられるなど,CSAの特徴を確認した。畑農場が,コミュニティ形成や生産者と消費者との信頼構築に加え,新たな担い手の形成や遊休農地解消といった日本の農業が抱える課題に対し,多面的な効果を発揮していることは,多様な人材が地域農業を支えるひとつの手法として,日本におけるCSA成立の可能性を示している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業経済,農業経営 
引用文献 (27件):
  • 足立恭一郎. 食農同源-腐蝕する食と農への処方. 2003
  • アルビン・トフラー. 第三の波. 1980, 381-413
  • アンベール-雨宮裕子. TEIKIからAMAPへ-フランスに台頭する地産地消の市民運動. 環. 2010, 40, 184-197
  • エリザベス ヘンダーソン. CSA地域支援型農業の可能性-アメリカ版地産地消の成果. 2008
  • 岡村悠. 地域の農業を支える消費者像-CSAと産消提携の比較から-. 三重大学生物資源学部循環経営社会学研究室・卒業論文. 2009
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る