文献
J-GLOBAL ID:201402252966935937   整理番号:14A0293570

南極東部,ドームふじでの極域氷中でのカリウムミョウバンと硫酸アルミニウムの微量含有

Potassium alum and aluminum sulfate micro-inclusions in polar ice from Dome Fuji, East Antarctica
著者 (9件):
資料名:
巻:号:ページ: 1-9  発行年: 2014年03月 
JST資料番号: W2215A  ISSN: 1873-9652  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水溶性微量成分が極域氷の物理化学的性質に影響を与える。微量成分の構造的分布は氷や含有物の形成履歴に重要なヒントを与える。マイクロ-ラマン分光を用いて,南極東部,ドームふじにおけるKAl(SO4)2・12H2O(カリウムミョウバン)とAl2(SO4)3・nH2O(硫酸アルミニウム)の微量含量の最初の知見を報告する。熱分析を用いたこれらの水溶性化学種の共晶温度は,カリウムミョウバンで-0.4°C,硫酸アルミニウムで-8.0°Cである。アルミニウム含有硫酸塩の形成プロセスが未解明であるが,これらの塩の存在は主として氷の深度に依存する。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
対流圏・成層圏の地球化学 
引用文献 (45件):
もっと見る

前のページに戻る