文献
J-GLOBAL ID:201402253673635749   整理番号:14A0355791

早発性新生児敗血症

Early-Onset Neonatal Sepsis
著者 (4件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: 21-47  発行年: 2014年01月 
JST資料番号: T0713A  ISSN: 0893-8512  CODEN: CMIREX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
早発性新生児敗血症(EOS)の疫学と病態生理学,病原体,EOSの臨床症状,臨床検査所見と診断,髄膜炎を疑われる新生児の脳脊髄液(CSF)パラメーター,治療と死亡率について概説した。B群連鎖球菌(GBS)がEOSで最も一般的な病原体であり,大腸菌が特に早産児死亡率の最も一般的な原因である。診断としてはC反応性蛋白質,プロカルシトニンとサイトカインの検出,血液中の病原体の培養及びPCRを含む分子解析の組み合わせによって行ない,パレコウイルスや単純ヘルペスウイルス等のウイルス検出も鑑別診断のために行なう。治療と予防については,分娩時及び病原体が同定されるまでの抗菌剤による経験的処置とGBSに対する今後のワクチン開発について展望した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
感染症・寄生虫症一般 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る