文献
J-GLOBAL ID:201402255713696870   整理番号:14A0783693

アライメントフリーの配列比較の新規開発 尺度,統計学および次世代シークエンシング

New developments of alignment-free sequence comparison: measures, statistics and next-generation sequencing
著者 (6件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 343-353  発行年: 2014年05月 
JST資料番号: W2342A  ISSN: 1467-5463  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ワードパターン頻度に基づくアライメントフリーのゲノムおよびメタゲノム比較の最近の開発状況について概説した。最初に,D2の近似分布およびその統計的検出力の理論的研究について,ワードマッチ数によるアライメントフリーの配列比較とD2統計量,2つの独立した配列のヌルモデルにおけるD2統計量の分布,2つの関連する配列の代替モデルにおけるD2統計量の検出力に焦点を当てながら解説した。次に,κタプルカウントに基づくアライメントフリーの配列比較のための補正した非類似度の尺度に関して,D2zによるD2の正規化,2つの配列間のκタプルカウントの相対的差異の相関関係,ジヌクレオチド,トリヌクレオチドおよびテトラヌクレオチドの相対存在量に基づくアライメントフリーの配列比較,マルコフモデルによるタプル頻度の直接比較に基づくアライメントフリーの配列比較,DD2SおよびDD2*統計量とその統計的検出力,ミスマッチタプルの検討およびミスマッチによる非類似度の尺度の経験的比較を中心に解説を加えた。また,次世代シークエンシングデータを用いるアライメントフリーのゲノムおよびメタゲノムの比較について解説した。最後に,アライメントフリーの配列比較法の今後の展開について考察を加えた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子・遺伝情報処理 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る