文献
J-GLOBAL ID:201402257685730831   整理番号:14A0090105

トリフルオロメチルチアゾール系色素に関連した新規色素の合成と色素増感太陽電池への応用

著者 (3件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 139-141  発行年: 2013年12月01日 
JST資料番号: F0423A  ISSN: 1880-2265  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
色素増感太陽電池の研究が最近進んでいる。著者らはアクセプター部位にトリフルオロメチルチアゾールカルボン酸に着目し,増感色素の合成を行って来た。今回はπスペーサー部位をアセチレンに変換した増感色素,及びアクセプター部位をイソオキサゾールとした新規増感色素を合成し,光特性及び光電変換特性等を以前報告したチアゾールーエチレン型色素と比較検討した。今回合成した2種の色素の吸収極大波長は共にπスペーサー部位がエチレン型色素より短波長にあり,そのため光電変換効率も約半分近く低かった。しかし,光吸収領域では良好な光電変換を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電池一般  ,  太陽電池  ,  チアゾール,イソチアゾール  ,  オキサゾール,イソオキサゾール 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る