文献
J-GLOBAL ID:201402258307075368   整理番号:14A0408855

希土類鉱物の結晶化学に関する研究

Crystal chemical aspects of rare earth minerals
著者 (1件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 11-18 (J-STAGE)  発行年: 2014年 
JST資料番号: G0124B  ISSN: 1345-630X  CODEN: GKKABJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
筆者がこれまで行ってきた希土類鉱物の結晶化学の研究について,その概要を紹介した。特に,希土類元素の結晶構造解析,結合配位,単一希土類元素の合成単結晶についてはやや詳しく解説した。また筆者が結晶構造解析を行ったGadolinite-(Y)を始めとする9鉱物について,その詳細を記載した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
各種鉱物一般  ,  鉱物の結晶構造 
引用文献 (35件):
  • Beall, G.W, Milligan, W.O. and Mroczkowski, S. (1976): Yttrium carbonate hydroxide. Acta Crystallogr., B32, 3143-3144.
  • Dana, J.D. (1868): A system of mineralogy. pp. 710, Wiley, New York.
  • Hidden, W.E. (1891): Preliminary notice of a new yttrium silicate. Amer. J. Sci., 42, 430.
  • Hori, H., Kobayashi, T., Miyawaki, R., Matsubara, S., Yokoyama, K. and Shimizu, M. (2006): Iwashiroite-(Y), YTaO4, a new mineral from Suishoyama, Kawamata Town, Fukushima Prefecture, Japan. Journal of Mineralogical and Petrological Sciences, 101, 170-177.
  • Iimori, T. (1938): Tengerite found in Iisaka, and its chemical composition. Scientific Papers of the Institute of Physical and Chemical Research (Tokyo), 34, 832-841.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る