文献
J-GLOBAL ID:201402261610813712   整理番号:14A0797381

焦電結晶を用いた小型元素分析装置

著者 (3件):
資料名:
巻: 100  号:ページ: 905-910  発行年: 2014年07月01日 
JST資料番号: F0332A  ISSN: 0021-1575  CODEN: TEHAA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
焦電結晶は,単位格子内で正負の電荷の重心が一致せず,自発分極する強誘電体である。本研究では,簡易分析用装置としての応用を目的として,焦電結晶を用いて発生した電子線を試料に照射することで発生する特性X線を分析する小型電子プローブマイクロアナライザ(EPMA)を作製した。また電子線を試料に照射することで発生する可視光を分析する小型カソードルミネッセンス(CL)装置を製作した。これらの装置を用いて,微小領域の元素分析および同時元素マッピングを行った。EPMAでは,スポットサイズ300μmの電子線を用いて,直径500μmの領域の元素分析が可能であった。CL装置では,CL現象による可視光発光を利用して広範囲にわたる同時元素マッピングを行うことができた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器 
引用文献 (23件):
  • 1) J.D. Brownridge: Nature, 358(1992), 287.
  • 2) J.D. Brownridge and S. Reboy: J. Appl. Phys., 86(1999), 640.
  • 3) J.A. Geuther and Y. Danon: J. Appl. Phys., 97(2005), 104916.
  • 4) E. Hiro, T. Yamamoto and J. Kawai: Adv. X-ray. Chem. Anal., Jpn., 41(2010), 195.
  • 5) S. Imashuku and J. Kawai: Rev. Sci. Instrum., 83(2012), 016106.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る