文献
J-GLOBAL ID:201402261740641620   整理番号:14A0514331

産業用配電系統における多重分散発電装置のための最適投資計画の枠組

An optimal investment planning framework for multiple distributed generation units in industrial distribution systems
著者 (3件):
資料名:
巻: 124  ページ: 62-72  発行年: 2014年07月01日 
JST資料番号: A0097A  ISSN: 0306-2619  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
分散発電DG装置がエネルギー損失を減らし電圧安定性を高めるための,最適な力率を効率的に捕らえる新しい解析表現を示した。この表現は有効・無効の電力損失指数の組合せとして定式化した多目的指数の式に基づいている。次に,DG装置の最適な位置・サイズ・装置数に関する意思決定を費用便益解析を通して求める。ここでの総便益には,エネルギー販売・追加便益を含む総便益,すなわち,エネルギー損失削減・系統上質化据置・排出削減を含んでいる。総費用は資本費・総業費・保全費の合計である。この手法を69母線の産業用配電系統に適用した。その結果,追加の便益は絶対に必要であることが示された。解析にこれらを含めると,DG投資を速く回収させることができる。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力工学・電力事業一般 

前のページに戻る