文献
J-GLOBAL ID:201402266891280841   整理番号:14A0894314

√(sNN)=5.02TeVでのp-Pb衝突におけるπ,Kおよびpの長距離角相関

Long-range angular correlations of π, K and p in p-Pb collisions at √<span style=text-decoration:overline>X</span>(X=<sup>S</sup>NN)=5.02 TeV
資料名:
巻: 726  号: 1-3  ページ: 164-177  発行年: 2013年10月07日 
JST資料番号: B0779A  ISSN: 0370-2693  CODEN: PYLBA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
同定されてない荷電トリガー粒子の方位角とそれに付随する種々の荷電粒子(同定されてない粒子,π中間子,K中間子,陽子,反陽子)との方位角との間の方位角差ΔΦに関する角相関を,5.02TeVの核子-核子重心系エネルギーでのp-Pb衝突におけるALICE検出器で,0.3<p<sub>T</sub><4GeV/cの横運動量範囲で測定した。トリガー粒子当たりの付随粒子収量として表わした相関を,擬ラピディティー範囲|η<sub>lab</sub>|<0.8で求めた。長距離相関のΔΦ依存性からフーリエ係数を抽出し,4つの事象多重度クラス(高い多重度から低い多重度に向けて,0~20%,20~40%,40~60%,60~100%と分類した)の区間でp<sub>T</sub>の関数として表わした。高多重度事象では,陽子に対する2次の係数v<sup>p</sup><sub>2</sub>は,π中間子に対するv<sup>π</sup><sub>2</sub>より約p<sub>T</sub>=2GeV/cまでは小さかった。ジェットによる相関を減らすため,低多重度事象で測定された前トリガー収量を高多重度事象から引き去った。すべての粒子種について,2つの尾根構造が観測された。この構造のフーリエ分解により,π中間子とK中間子に対する2次の係数は似ていることがわかった。v<sup>p</sup><sub>2</sub>は,v<sup>π</sup><sub>2</sub>より低いp<sub>T</sub>では小さく,逆に高いp<sub>T</sub>では大きくなり,その交差は約p<sub>T</sub>=2GeV/cであった。これは,重イオン衝突で観測された楕円フローパターンと定性的に似ていた。低い横運動量での質量順序効果は,集団膨張系を仮定した流体力学模型計算からの予測と無矛盾であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
核子による反応・散乱  ,  強い相互作用の模型 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る