文献
J-GLOBAL ID:201402272069174428   整理番号:14A0685598

補修・補強材料入門 1)ひび割れ注入材

著者 (2件):
資料名:
巻: 52  号:ページ: 540-544  発行年: 2014年06月01日 
JST資料番号: S0301A  ISSN: 0387-1061  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉄筋コンクリート構造物の補修・補強に使われている材料の特性や工法を紹介し,材料選定や使用する場合の注意点,耐久性などの事例を挙げて解説する連載の1回目。まずセメント系材料と高分子材料の一般的な材料特性を以下のように紹介した。1)セメント系材料として無機系セメント材料,ポリマーセメント系材料。2)高分子系材料として熱可塑性樹脂,熱硬化性樹脂。次に,その中でも使用頻度の高いひび割れ注入材の特性,工事で選定,使用する場合の注意点を以下のように解説した。1)セメント系注入材。注意が必要なのは乾燥したコンクリートに発生したひび割れへの注入,複雑なパターンのひび割れや未貫通のひび割れへの施工,低温下での施工。2)高分子系注入材。2-1)2液反応型エポキシ系樹脂注入材,注意が必要なのは低温下での施工,湿潤したひび割れへの適用,2-2)2液反応型アクリル樹脂系注入材,2-3)ポリウレタン樹脂系注入材。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の建設工事 
引用文献 (4件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る