文献
J-GLOBAL ID:201402274502464056   整理番号:14A0172241

オレフィン重合のためのホスフィン-アミドハフニウムおよびジルコニウム錯体

Preparation of Phosphine-Amido Hafnium and Zirconium Complexes for Olefin Polymerization
著者 (7件):
資料名:
巻: 32  号: 24  ページ: 7357-7365  発行年: 2013年12月23日 
JST資料番号: E0965A  ISSN: 0276-7333  CODEN: ORGND7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
N-置換アニリンおよび2-置換1,2,3,4-テトラヒドロキノリンの-NH基を-N(COOLi)基に変換した後,t-BuLiと反応させ,得られたortho-リチウム化物をPh2P(OPh)と反応させてortho-Ph2-置換誘導体に変換した。この化合物をさらにM(CH2Ph)4(M=Zr,Hf)と反応させて一連のハフニウムおよびジルコニウム錯体を合成した。X線結晶構造を決定して,これらの錯体では金属中心が歪んだ三方両錐構造をとっていることを示した。これらの錯体はエチレンと1-オクテンの共重合反応においてチタン触媒と同程度の活性を持っている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
第4族,第5族元素の錯体  ,  重合触媒,重合開始剤 
物質索引 (9件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る