文献
J-GLOBAL ID:201402274726259890   整理番号:14A1454255

促進耐候性の前後でのPLA-リグニンバイオプラスチック特性の評価

Evaluation of PLA-lignin bioplastics properties before and after accelerated weathering
著者 (4件):
資料名:
巻: 69  ページ: 342-349  発行年: 2015年02月 
JST資料番号: W0437B  ISSN: 1359-8368  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
針葉樹材(LB)と広葉樹材(LO)から得られた2タイプのリグニンを,ポリ乳酸(PLA)ベースの複合材料を製造するために使用した。複合材料の吸水性だけでなく,形態変化,機械的および熱的性質も,促進耐候性の前後で評価した。リグニンの化学構造は,複合材料性質に及ぼす重要な影響を有していた。PLAマトリックスへリグニンを添加すると,PLAの衝撃強さおよび熱安定性の向上を見付けだし,良好な接着がSEM写真で観察された。促進耐候性後に,引張および衝撃強さが全ての試料で低下したが,しかしPLA/リグニン複合材料では僅かであり,一方全ての複合材料は,特にPLA/LB材料では,水収着容量の増加を記録した。自由表面エネルギーは,全ての材料で風化作用後に増加していた。得られた結果は,原料自身よりも更に高い価値を示すリグニンを含有する環境に優しい材料を設計する機会を提供していた。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質  ,  抵抗性  ,  強化プラスチックの成形  ,  木材化学  ,  ポリエステル,アルキド 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る