文献
J-GLOBAL ID:201402274800280570   整理番号:14A0779694

日本の地震学の二重構造における学術団体としての責任とは?

著者 (1件):
資料名:
号:ページ: 68-72  発行年: 2012年05月11日 
JST資料番号: F1352A  ISSN: 2187-1809  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地震防災という社会の強い要請から,予算も含めて官僚機構と深く結びついた国家プロジェクト体制が日本の地震学には歴然して存在する。学会員の多くがこれに参画している現状の下で,学術団体として地震学会がどのように社会への使命を果たすべきかを論じる。国家プロジェクト体制に関わる会員が専門家である地震学会員へその考えを発表し,学術的な立場で学会員が自由に議論できる特別セッションを秋季大会で毎回開催し,査読付の関係論文を発行することを具体的に提案する。互いの緊張感と意識を高めることで,結果的に防災関係の学会員も含めた多面的な新しい道が開けるであろう。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地震活動 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る