文献
J-GLOBAL ID:201402280129781135   整理番号:14A1003461

アシッドレッド17のソノ触媒分解のためのPr-ドープZnOナノ粒子のソノケミカル合成

Sonochemical synthesis of Pr-doped ZnO nanoparticles for sonocatalytic degradation of Acid Red 17
著者 (7件):
資料名:
巻: 22  ページ: 371-381  発行年: 2015年01月 
JST資料番号: W0716A  ISSN: 1350-4177  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
非ドープZnOとPr-ドープZnOナノ粒子を単純なソノケミカル法を利用して合成し,アシッドレッド17(AR17)の超音波(US)照射下での分解に対するソノ触媒活性を調べた。合成したナノ粒子は,X線回折(XRD),フーリエ変換赤外分光法,走査型電子顕微鏡(SEM),透過型電子顕微鏡(TEM),及びX線光電子分光法(XPS)によって特徴付けた。ソノリシス単独(触媒なし),非ドープZnOと5%Pr-ドープZnOによるソノ触媒分解の脱色効率は,70分の反応時間でそれぞれ24%,46%,及び100%であった。AR17の触媒の存在下でのソノリシス分解は,ドーパントと触媒の量の増加によって促進され,初期の染料の濃度の増加と共に抑制された。自然のpHが,AR17のソノ触媒分解に好都合であった。ラジカルスカベンジャーとしての塩素イオン,炭酸塩,及び硫酸塩の添加によって70分の反応時間での脱色効率は100%からそれぞれ65%,71%,及び89%の減少し,AR17のソノケミカル分解の制御機構が,(熱分解ではなく)遊離ラジカルによることを示唆する。増強剤としての過硫酸と過酸化水素の添加によって,50分の反応時間で79%からそれぞれ85%と93%までに分解効率が改良された。合成した触媒の再利用性は良好であった。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る