文献
J-GLOBAL ID:201402281974145953   整理番号:14A0832381

学校図書館専門職の養成についての考察-インストラクショナル・デザインによるカリキュラム構築(中間報告)-

著者 (5件):
資料名:
巻: 66  号:ページ: 166-171  発行年: 2014年07月01日 
JST資料番号: F0525A  ISSN: 0040-9669  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
これまでの研究経過をたどり,カリキュラム構築のための手法として,ガニュのインストラクショナル・デザインに基づいたカリキュラムを検討し,目標を明確にするための「テスト」の作成・改善のサイクル・手順・テスト作成について述べた。そして,今後の方針として,webページを用いた集合知の利用やカリキュラムを作る道具としてのテストの活用を述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図書館一般 
引用文献 (26件):
  • 平井むつみ「図書館学教育研究グループ研究例会報告司書教諭養成科目の教科書研究(5)-読書と豊かな人間性」『図書館界』64(3), 2012.9, p.233-234.
  • 平井むつみ「図書館学教育研究グループ研究例会報告司書教諭養成科目の教科書研究(5)-読書と豊かな人間性Part2」『図書館界』64(4), 2012.11, p.304-305.
  • 子どもの読書サポーターズ会議「これからの学校図書館の活用の在り方等について(報告)」2009〈http://www,mext.go.jp/a_menu/shotou/dokusho/meeting/__icsFiles/afield-file/2009/05/08/1236373_1.pdf>. [引用日:2014-04-25]
  • 岡田大輔「図書館学教育研究グループ研究例会報告新しい学校図書館を支える人について」『図書館界』64(5), 2013.1, p.372-373.
  • 頭師康一郎「図書館学教育研究グループ研究例会報告小学校図書館の現状と課題」『図書館界』65(3), 2013.11, p.220-222.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る