文献
J-GLOBAL ID:201402282677480537   整理番号:14A1009121

火害を受けたコンクリートの劣化診断手法の検討

著者 (4件):
資料名:
巻: 36  ページ: ROMBUNNO.1221  発行年: 2014年06月15日 
JST資料番号: Y0507B  ISSN: 2424-0281  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
火害を受けたコンクリートの劣化を的確に判断することは,合理的な補修・補強方法を検討する上で重要である。本研究では,火害を受けたコンクリートの劣化診断の手法を提案することを目的として,加熱後のコンクリートを対象に,火害調査に適用可能な非破壊・微破壊試験を実施した。本稿では,反発度法,引っかき傷法,またその比較として,圧縮強度および静弾性係数の結果を得た。その結果,反発度法と引っかき傷法を用いることにより,水セメント比および放水の有無に関らずコンクリート表面の受熱温度が500°C以上のコンクリート表面の劣化を把握できることがわかった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート  ,  火災  ,  建築物の維持・管理 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る