文献
J-GLOBAL ID:201402283698429953   整理番号:14A1475567

炭素ドットが酸化剤の添加なしで開始するルミノール化学発光

Carbon dots-initiated luminol chemiluminescence in the absence of added oxidant
著者 (3件):
資料名:
巻: 82  ページ: 459-469  発行年: 2015年02月 
JST資料番号: H0270B  ISSN: 0008-6223  CODEN: CRBNA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
炭素ドット(CD)を触媒とする酸化剤の添加なしでのルミノール化学発光(CL)について初めて報告する。CLスペクトルやUV-visスペクトル,電子スピン共鳴スペクトル,Fourier変換赤外,X線光電子スペクトルに基づいて,可能なCL反応機構を提案する。CL蛍光体は3-アミノフタレートであり,ルミノール系のCL増進はCDの本質的な触媒活性から発生すると想定された。それは溶存酸素の分解を効率的に促進できて,ルミノール溶液中でスーパーオキシドラジカルアニオンを発生させる。そして,発生するスーパーオキシドラジカルアニオンがルミノールと反応して,CL発光を引き起こした。CDの触媒活性は主に表面状態の影響を受けるが,CDのサイズはほとんど影響を示さなかった。したがって,CD表面の官能基を調節することによって,CDの触媒活性を調整できる。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物のルミネセンス  ,  光化学反応 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る