文献
J-GLOBAL ID:201402285357836022   整理番号:14A0116877

東大島幹線及び南大島幹線の設計について

著者 (1件):
資料名:
巻: 2012  ページ: 1-(2)-1 (WEB ONLY)  発行年: 2012年 
JST資料番号: U0383A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東大島幹線及び南大島幹線は,現在建設中の小松川第二ポンプ場へ流域の雨水を流入させる雨水幹線であり,その設計を紹介する。設計にあたり,2つの課題があった。1つは,東大島幹線と南大島幹線の会合点を当初は両発進立坑と考えていたが,六価クロム問題から地上掘削が不可能となり他の立坑が必要となった。しかし路線上に適地はなく,また同一口径での一括施工が不可のため,断面変化には親子シールド工法で対応し,発進は小松川第二ポンプ場,到達は大島ポンプ場とした。2つ目は,駅舎築造時に使用された土留め壁や杭などの障害物の撤去が必要となった。周辺は交通量が多く地上からの地盤改良が不可能なため,残置杭の撤去の方法として地中から超高圧ジェットシステムを用いて撤去した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水道工学,廃水処理一般  ,  トンネル工事 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る