文献
J-GLOBAL ID:201402285658939137   整理番号:14A0097942

教育学部で「デザイン教育」をデザインする

著者 (1件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 6-14  発行年: 2013年03月31日 
JST資料番号: L3663A  ISSN: 0919-6803  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
デザイン教育とは元来,教科の枠に納まらない創発の教育であるが,学校教育上では美術表現の一領域に留まっている。美術教員を養成する教育職員免許法上の内容には,美術理論,美術史,彫刻,絵画,デザイン,工芸と様々な領域があるが,世間では「美術=絵画」で一括されがちで,デザインの存在は美術教育の中でも更に薄いのが実状である。本稿では,愛知教育大学におけるデザイン関連授業の学年別指針を示し,「デザイン教育は教育学部から」の信念で注力している「問題解決のためのクリエイティブ提案力」養成の授業(2年次)の流れを紹介した。半年(90分×15回)をかけて,一つの商品・サービスに関する一連の販売促進の企画を8つの段取りで体験する。1)デザインはアイデアではない,2)「お題」の発表,3)観察は仮説思考,4)登るべき山を見つける,5)課題に気づけば答えはそこまで来ている,6)戦略は短い言葉で表すことができる,7)目の付けどころはシャープですか?,8)おさらいを上手にやろう,の8つの各段取りについて,その内容とポイントを説明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
工業・技術設計  ,  市場調査,広告  ,  技術教育 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る