文献
J-GLOBAL ID:201402285806017929   整理番号:14A0587364

局地的な大雨の予測精度向上を目指した降水ナウキャスト手法の開発

STUDY ON IMPROVEMENT OF PRECIPITATION NOWCAST BY EXTRACTION OF CONVECTIVE CELL BASED ON HORIZONTAL SCALE
著者 (5件):
資料名:
巻: 69  号:ページ: I.349-I.354 (J-STAGE)  発行年: 2013年 
JST資料番号: U0103B  ISSN: 2185-467X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高解像度・高頻度なX-MPレーダー観測データを活用して,局地的大雨のより高精度な予測を可能とする降水ナウキャスト手法として,ウェーブレット変換を用いたスケールフィルタリングにより,対流性降水を層状性降水と分離する手法を開発し,対流性降水の移動予測の精度を向上させることができた。対流性降水の抽出手法を用いて,対流性降水の特性解析を行ない,その結果をモデル化して対流性降水の発達・衰弱を考慮した予測手法を開発した。20分程度より先の予測では,発達・衰弱を考慮しない予測と比べて予測の誤差が小さくなり,精度の向上が見られ,また,発達途中の降水強度の強くない対流性降水が抽出できた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
中小規模擾乱,降水特性 

前のページに戻る