文献
J-GLOBAL ID:201402290408689716   整理番号:14A0140269

河床変動と河川水位,流量,および地下水位の関係

著者 (1件):
資料名:
巻: 72  号:ページ: 135-140  発行年: 2013年12月20日 
JST資料番号: X0724A  ISSN: 1342-310X  CODEN: TAKEF6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
河床低下の進行によって災害や環境変化などの問題が生じているが,河川水位や流量及び地下水位などの関係は必ずしも明確となっていない。したがって,河床変動や河川の堆積作用を知る基礎として,京都盆地の桂川と宇治川を対象にそれらがどのように変化するかを検討した。その結果,1)河床がゆるやかに上昇する傾向があること,2)もっとも低下した時の河川水位と地下水位がよく一致すること,そして3)年最低河川水位の低下量が平均河床低下量の8割程度であることがわかった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水文学一般  ,  河川調査・計画 
引用文献 (8件):
  • 芦田和男, 江頭進治, 中川 一, 2008, 21世紀の河川学:安全で自然豊かな河川を目指して. 京都大学学術出版会, 265 p.
  • 概根 勇, 1980, 自然地理学講座3 水文学, 大明堂, 272 p.
  • 建設省・国土交通省河川局編, 1979~2010, 流量年表 (第32回昭和54年~第58回平成17年). 日本河川協会.
  • 国土交通省, 2013, 水文水質データベース. 国土交通省ウェブサイト http://www1.river.go.jp/
  • 村本嘉雄, 1974, 河道の変動と災害:主として最近における河床変動の実態について. 京都大学防災研年報, 17A, 7-17.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る