文献
J-GLOBAL ID:201402293102247123   整理番号:14A0269619

セルロース系繊維で強化したポリヒドロキシアルカノエート/ポリ(乳酸)複合材料の開発

Development of polyhydroxyalkanoates/poly(lactic acid) composites reinforced with cellulosic fibers
著者 (4件):
資料名:
巻: 60  ページ: 603-611  発行年: 2014年04月 
JST資料番号: W0437B  ISSN: 1359-8368  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,セルロース系繊維で強化した[30:70](wf)PHA/PLAブレンドマトリックスの機械的挙動を,10%,20%および30%wfの繊維取込みの範囲で研究した。複合材料の機械的特性を,複合材料の繊維含有量の変化を通じて,最適化できた。修正Halpin-Tsai式,IshaiおよびCohenモデルおよび混合則モデルを反復して,引張特性を予測できた。ダーツ衝撃試験からのデータを分析して,20%以上の繊維比率での不規則な繊維分布を確認した。最高の相乗効果を,20%の繊維比率で見いだした。繊維がマトリックスを通じて均一分布を提示すると,繊維の混入は,マトリックスの熱変形温度(HDT)を向上させた。顕微鏡分析により,より低い界面接着およびマトリックスを通して繊維の良好な分散を確認できた。繊維の20%wfの取込みが,引張,曲げおよび衝撃挙動の増加および優れたHDTへ駆動した。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質  ,  充填剤,補強材 

前のページに戻る