文献
J-GLOBAL ID:201402295986676440   整理番号:14A0997677

高アンモニア濃度の廃水の処理のためのanammoxと部分亜硝酸化を用いた単一槽窒素除去(SNAP)の始動と細菌群集

Start-up and bacterial communities of single-stage nitrogen removal using anammox and partial nitritation (SNAP) for treatment of high strength ammonia wastewater
著者 (5件):
資料名:
巻: 169  ページ: 652-657  発行年: 2014年10月 
JST資料番号: A0390B  ISSN: 0960-8524  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は大規模逐次回分バイオフィルム反応器(SBBR)を用いて余剰活性汚泥を種菌としてanammoxと部分亜硝酸化を用いた単一槽窒素除去(SNAP)プロセスを始動した。容積窒素負荷速度(vNLR)は最初は0.075kg N/m3/日でその後だんだんと0.60kg N/m3/日まで増加させた。SNAPプロセスの132日の運転の後,最大全窒素(TN)除去速度0.54kg N/m3/日,NH4+-NとTNの除去率それぞれ99.4及び90.5%を達成した。この反応器は高アンモニア濃度廃水を処理するSNAPプロセスに利用できるであろう。そして工業的利用において脱水した余剰活性汚泥が種汚泥として推奨される。SNAP汚泥の16S rRNA遺伝子増幅産物のパイロシーケンシングに基づくと,優占する細菌種はXanthomonas campestris,Nitrosomonas europaea及びIgnavibacterium albumでありそれぞれ24%,22%及び20%に相当した。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水,廃水の生物学的処理  ,  微生物学(ウイルス以外)一般 

前のページに戻る