文献
J-GLOBAL ID:201402296740592031   整理番号:14A0226990

工学教育と工学研究について

On Engineering Education and Engineering Research
著者 (1件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 6.43-6.48 (J-STAGE)  発行年: 2013年 
JST資料番号: L4363A  ISSN: 1341-2167  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近の日本の工学の研究が,世界の中で,必ずしも大きな勢いが感じられないとの指摘があり,様々な議論がある。これと呼応して,人材育成,特に工学教育の重要性が一層高まっている。本稿では,ワシントン・アコード(WA)における「卒業生として身に付けるべき知識・能力」の中に「研究」の重視が盛り込まれていることに触れつつ,最近の工学教育でのデザイン教育の重要性とその中での研究センスの必要性について述べた。まず,工学教育の変遷と,米国および日本における1990年代の工学教育の変遷についてそれぞれビューし,次に,WAの「卒業生として身に付けるべき知識・能力」12項目中の「研究」が関わる項目(項目4)の内容を紹介した。続いて,文部科学省科学技術政策研究所のレポートを参照して,論文の量(論文数)と質(引用数)によって分野ごとに研究が評価されていることの是非について論じ,工学研究の勢いが減速した理由について考察した。また,工業教育でのデザイン教育について,JABEEのデザインの定義を述べ,専門分野が異なる複数の学生からなるチームによるデザイン教育が注目されていることおよびその先行例として,スタンフォード大学デザイン・スクールとオーリン工科大学の事例を紹介した。そして,デザイン教育の内容,重要度は分野によって異なること,デザイン教育に携わる教員は研究においても優れた能力がないと対応が難しいのではないかと論じた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育  ,  研究開発 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る