文献
J-GLOBAL ID:201402299285934165   整理番号:14A0403649

黒部川流域の水循環に伴う窒素循環の機能解明

著者 (2件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 285-294  発行年: 2013年11月05日 
JST資料番号: L2597A  ISSN: 0915-1389  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
温暖積雪地の大流域である黒部川の上流域から沿岸海域までの水循環に伴う窒素動態・変化を解明し,窒素循環が流域生態系の保全に果たしている機能を考察した。立山連峰は峰が高いため,降水の汚染沈着量は少ない。2003年~2011年の流域からの流出窒素負荷量は5.0~7.8kg/ha/day,降水窒素負荷量は9.1~13.1kg/ha/dayであり,その差である森林に吸収される窒素は森林生態系を育てている。平野部・山間部の融雪水及び海域への降水は沿岸海域の窒素分を増やし3月には植物プランクトンのプルームを起こす。融雪水や海底湧水,海面の降水は沿岸海域に栄養塩の補給を行っている。窒素循環は流域の多様な生態系を培養している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水文学一般  ,  河川調査・計画 
引用文献 (32件):
  • 浅野友子・大手信人・小橋澄治 1996.森林の成立過程における水質形成機能の変化.京大演習林報告68:25-42.
  • Campbell JL, Hornbeck JW, Mitchell MJ, Adams MB, Castro MS, Driscall CT, Kahl JS, Kochenderfer JN, Likens GE,Lynch JA, Murdoch PS, Nelson SJ, Shanley JB.2004. InputOutput Budgets of Inorganic Nitrogen for 24 Forest Watershed in the Northeastern United States: a Review,Water, Air, and Soil Pollution 151:373-396.
  • 藤井昭二・奈須紀幸 1988.海底林.東大出版会:30-31.
  • Galloway JN, Aber JD, Erisman JW, Seitzinger SP, Howarth RW, Cowling EB, Cosby BJ. 2003. The Nitrogen Cascade. BioScience 53.4:341-356.
  • 八田真理子・張 勁・佐竹 洋・石坂丞二・中口譲 2005.富山湾の水塊構造と河川水・沿岸海底湧水による淡水フラック ス.地球化学39:157-164.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る