文献
J-GLOBAL ID:201402299568717640   整理番号:14A0231837

静的曲げモーメントを受ける被着体が竹板である単純重ね合わせ接着継手の応力と強度

The Stress and Strength Evaluations of Single-lap Adhesive Joints of Bamboo Plate Adherends under Static Bending Moments
著者 (1件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 383-390 (J-STAGE)  発行年: 2013年 
JST資料番号: F0852A  ISSN: 0021-4795  CODEN: MKZGA7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
木質材資源としてあまり有効に活用されていないタケを板材に加工し,接合方法の開発として単純重ね合わせ接着継手を作った。静的曲げモーメント作用させ継手の応力を有限要素法で計算した。継手表面のひずみに関する実験を行い実験結果と有限要素法による計算結果はかなりよく一致した。接着剤層界面端部の応力値が大きくなることがわかった。応力成分は繊維方向の引張応力と繊維直角方向(法線方向)の引張応力が同じ程度の大きさとなりせん断応力は小さくなることが分かった。この位置から繊維直角方向(法線方向)への被着体の破壊も予想された。強度実験を行い,破壊は被着体と接着剤層の界面端部のはく離から始まることが観察された。破面より被着体のはく離も観察された。接着剤層界面における繊維直角方向引張応力の応力特異場の強さから強度予測を行い強度実験結果と比較したところ推定値は実験値とかなりよく一致した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
木構造  ,  接合部  ,  木材の性質・構造 
引用文献 (21件):
  • 1) 安藤邦廣:“民家造”, 学芸出版社, 京都, 2009, pp.68-75.
  • 2) Liese, W.: Research on bamboo. Wood Sci.Technol. 21, 189-209 (1987) .
  • 3) 太田 基:竹林の性質に関する研究(第3報):マダケ・モウソウチク及びハチクの竹稈型. 九州大学演習林報告論文No18, 37-58(1950) .
  • 4) 太田 基:竹林の性質に関する研究(第9報):竹林の圧縮強度と含水率との関係. 九州大学演習林報告論文No22, 87-108(1953) .
  • 5) 太田 基:竹材の性質に関する研究(第15報):強度的性質, 比重及び壁厚相互間の関係. 九州大学演習林報告論文No29, 1-34(1957) .
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る