特許
J-GLOBAL ID:201403000008355261

蓄電デバイス電極用スラリー、蓄電デバイス電極および蓄電デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 大渕 美千栄 ,  布施 行夫 ,  松本 充史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-196892
公開番号(公開出願番号):特開2014-053168
出願日: 2012年09月07日
公開日(公表日): 2014年03月20日
要約:
【課題】活物質としてリチウム含有ニッケル複合酸化物、分散媒体として水系媒体を用いたスラリーの経時的な変質を抑制できると共に、電池容量が高くかつ電池特性に優れた蓄電デバイスが作製可能な蓄電デバイス電極用スラリー、および該スラリーを用いて製造された蓄電デバイス電極を提供する。【解決手段】本発明に係る蓄電デバイス電極用スラリーは、(A)無機酸のオニウム塩と、(B)リチウム含有ニッケル複合酸化物粒子と、(C)水系媒体と、を含有することを特徴とする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)無機酸のオニウム塩と、 (B)リチウム含有ニッケル複合酸化物粒子と、 (C)水系媒体と、 を含有する、蓄電デバイス電極用スラリー。
IPC (5件):
H01M 4/139 ,  H01M 4/131 ,  H01M 4/525 ,  H01M 4/62 ,  H01G 11/22
FI (5件):
H01M4/1391 ,  H01M4/131 ,  H01M4/525 ,  H01M4/62 Z ,  H01G9/00 301A
Fターム (22件):
5E078AA08 ,  5E078AB06 ,  5E078BA26 ,  5E078BA27 ,  5E078BA44 ,  5E078BA48 ,  5E078BA59 ,  5H050AA08 ,  5H050AA19 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CB08 ,  5H050DA04 ,  5H050DA13 ,  5H050DA18 ,  5H050EA11 ,  5H050FA17 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10 ,  5H050GA22 ,  5H050HA01 ,  5H050HA10

前のページに戻る