特許
J-GLOBAL ID:201403000077319560

自動販売機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 洋一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-072097
公開番号(公開出願番号):特開2014-197280
出願日: 2013年03月29日
公開日(公表日): 2014年10月16日
要約:
【課題】照明光源としてLEDを用いることができ、かつ、新たな部品を追加装備することなく透明板の撓みを防止することが可能な自動販売機を提供する。【解決手段】透明板40の背面側に配設された取付金具100により前記透明板40の前面に固着される商品選択ボタン装置90を備えた自動販売機であって、照明光源として発光ダイオード33を内蔵した発光ダイオードユニット3および当該発光ダイオードユニット3を支持するブラケット4を備え、商品選択ボタン装置90の取付金具100に係止固定したブラケット4をディスプレイ扉60に近接する態様でディスプレイ扉60側に延在して形成し、透明板40に前方から外力が加えられて変形した場合にも発光ダイオードユニット3を支持するブラケット4がディスプレイ扉60に当接して透明板40の撓みを防止する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
本体キャビネットの前面を開閉する外扉に透明板を介して視認可能な商品見本を展示し、前記透明板と外扉に開閉可能に支持されたディスプレイ扉との間に画成されたディスプレイ室を備えた自動販売機であって、前記ディスプレイ室内に配設された照明光源と、複数の商品選択ボタンを有し、かつ、前記透明板の背面側に配設された取付金具により前記透明板の前面に固着される商品選択ボタン装置を備えた自動販売機において、前記照明光源として発光ダイオードを内蔵し、ディスプレイ室の左右方向に延在する発光ダイオードユニットおよび当該発光ダイオードユニットを支持するブラケットを備え、前記ブラケットは商品選択ボタン装置の取付金具若しくはディスプレイ扉に係止され、かつ、商品選択ボタン装置の取付金具に係止された場合にはディスプレイ扉に近接する態様でディスプレイ扉側に延在して形成される一方、ディスプレイ扉に係止された場合には商品選択ボタン装置の取付金具に近接する態様で取付金具側に延在して形成されてなることを特徴とする自動販売機。
IPC (2件):
G07F 9/02 ,  G07F 9/00
FI (2件):
G07F9/02 Z ,  G07F9/00 H
Fターム (6件):
3E044AA01 ,  3E044CA02 ,  3E044EA12 ,  3E044FB02 ,  3E044FB03 ,  3E044FB20
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る